地蔵菩薩(元文5(1740))
台座を入れると2メートルは越え、菩薩像自体もひとの背丈
ほどもある。おそらく市内でいちばん大きい地蔵菩薩。延命
地蔵として信仰されている。
石仏群
右端:巡拝塔(寛政7(1795))には「西国、坂東、四国、秩父」の
札所名がきざまれている。
観音塔(文化7(1810))、左端:梵字の供養塔(寛政7)には「八
幡山西光院」の銘がきざまれている。ちなみに北側の八幡神社
には毎年10月に獅子舞が奉納される。
0 件のコメント:
コメントを投稿