地蔵堂と百万遍供養塔(寛政5年(1793))
昭和45年頃、道路改修のため東側から現在地へ移設。
百万遍供養塔(寛政5年(1793))には「是よりはやし 江戸」「これより二本木 大山」「是より阿ふめ みたけ 是よりあふきまちや川越」「これよりやがぬき 子ノごんげん」の文字がきざまれている。とうじも主要な交差点だったことがわかる。
地蔵菩薩(宝永5年(1708))
埼玉県入間市内の石仏です。 写真は原則的に明治以前に造立された彫像に限定して掲載しました。文字塔の写真は省き、地図上に所在だけマークしています。 また原則として墓地内のものは除きました。(一部アップしてあります。) 参考文献:『入間市古道と石仏を探る』(入間市文化財研究同好会著-平成19年11月17日発行)
0 件のコメント:
コメントを投稿